twitterのハッシュタグ #アラン模様110KAL に参加してます。
お題となってる本はこちら。
1/11~1/17のお題は、No.17、No.19、No.55です。
Contents
スポンサーリンク
魔のNo.55
twitter見ていても、多くの方がNo.55に悲鳴をあげてました。
それは私も同じで、いくつか編み間違いをしては縦にほどき、
直したのに間違っていてまたほどき…を繰り返してました。
ひとつだけ、写真に残していたのでご紹介。
六角形のような形になるはずなのに、左側の角が…無いですね。
正しい形はこちら。
気づいた時に悪魔がささやきました。
「このまま、気づかなかったふりして続けちゃいなよ。
売るわけじゃないし、自分さえよければ誰も責めないって!」
・・・
直しましたよ、ちゃんと!
お題部分は編み終わり
そんなこんなでお大部分は編み終えました!
たしか245目くらいの、30段くらいでしょうか。
そして今回はちゃんと編み図ごとの写真も撮ってあります!
なかなかきれいに編めたと思います。
編み直したかいがありましたね!
完成品はこちら
さて、完成品が何になったかというと、
シェリーメイのニットワンピースになったのでした。
後ろからみるとこんな感じです。
ちょうどいいボタンがなくて、
編み棒で止めるという暴挙に出ておりますが、見逃してください…。
ちなみにこのワンピース、
前後入れ替えて着られるようにしてみたのです。
どうでしょう?
今回は、この毛糸の良さもアラン模様の良さも
あまり出せなかったことが反省点です。
ちょうどいい毛糸を用意していなかったという
準備不足が原因だと分かっているので、
4週目からはもう少し良いものにできるかと思います。
※1月25日に更新してるので、この時点で3週目が終わっているのです。
がんばろー!
スポンサーリンク